昨日の夕方は、個人のフードツアーに申し込んでいました。これまでマラケシュ、シチリア、ローマでフードツアーに参加しましたがどれもとても楽しかったです。知らない土地での食事は検索すると山ほどおすすめのお店が出てきますが、たくさんヒットするだけに決めかねることが多いですし、特にテーブルを予約するタイプのお店以外では入りにく感じます。ローカルの人に案内していただけば安心ですし、お互いのことを話しながら何時間か過ごすのは楽しい経験になります。
Yesterday evening, we took a private Food Tour that we'd booked sometime ago. We have taken such tours before in Marrakech and Sicily and we really enjoyed them. When you are in a foreign country and want to have a meal out you can search online and get a lot of recommendations but I often find it difficult to decide which one(s) because you find so many recommendations. Also in some cases, unless it's a restaurant you reserve a table it can be a little intimidating to get in. When you have a local guide it feels safe, you know you wont' be going to a tourist trap and also it's quite enjoyable to spend a few hours with a guide talking about each other.
観光スポット、ランブラというところで待ち合わせました。
We met at one of the tourist spots, Rambla.





最初に食べたのは、この通りにあるチョコレート屋さんでチュロス。なぜか最初に甘いものだったのですが、多分、ここが一番待ち合わせ場所に近かったからだと思います。
The first thing we tried was Chorros in a little chocolate shop in this street. We started with sweets, probably because this was the closest place near where we met.



揚げ物でお腹を一杯にしたくなかったので、わたしは1本だけ食べて、夫が3本食べました。チョコレートソースはチョコレートをミルクに溶かしてコーンスターチでとろみをつけたような感じでした。チュロスは少し油っぽかったですが、まずまず美味しくいただきました。
I didn't want to get full too quickly eating too much deep-fried food so I had only 1 but my husband had 3. The chocolate sauce, I guess, is chocolate in milk and also corn starch, not too sweet. Churros was a little greasy but not too bad.

次は、近くにある バルセロナを代表する市場と言われるボケリア市場(サン・ジョセフ市場)。今は観光化し過ぎて、地元の人はここでは買い物をしないと聞いていますが、観光客には有名なところなので寄ったのだろうと思います。
Then we went to Boqueria Market (St Joseph Market). I hear it's now too touristy and the local people don't do shopping here but I guess she took us here because it is the most know market in Barcelona.


中のお店は7時から10時の間に閉まるそうで、わたしたちが着いたのは多分7時半ごろだったと思います。「まだクローズしてないと良いんだけど。」と急いだところ、ちょうどクローズする準備を始めていたところでしたが、生ハムをスライスしていただけました。
The shops here close between 7:00 and 10:00 and I guess we were there around 7:30. Our guide was saying she was hoping the one she wanted to take us to is still open. When we got there they were just preparing to close the shop but we got slices of ham.

3種類ある生ハム、左から熟成月数が長くなります。真ん中の36ヶ月熟成のものをいただきました。
The far let one is the youngest, the far right one is cured longest and we had the middle one - 36 months.



とても美味しかったです! でも、わたしとしては一番長く熟成された右端のも食べてみたかった。右端はイベリコハムのようです。
It was very good, very tasty. I would have loved to try the far right one as well, though, it says Iberico.

次のストップは、このお店でのタパス。
Next stop was Tapas here.


バルセロナではバームスにオレンジとオリーブと氷を入れたものを飲む人が多いとのことで、わたしたちもバームスをいただきました、特にタパスと合うと言われているそうです。
Apparently, people in Barcelona often drink Vermouth with a slice of orange, an olive and ice specially with Tapas.

4種類のタパスをいただきました。パドロン(短いシシトウのようなもの、焼いてぱらっとお塩をかけてある)、ポタタス・ブラバス(ポテトを揚げてトマトソースとアイオリをかけたもの)、パン・コン・トマテ、チョリソ。
We ha 4 Tapas. Padron, Potatas Bravas, Pan Con Tomate, Chorizo.




「次は、ワイン!」と言われて行ったのが、こちら。外席に座りました。
Then, "Wine next!". We at at a table outside.



オススメのワインということで、このワインをいただきました。
This is the wine the guide recommended and we had a bottle of it although we didn't finish it.

タパスは、2種類。1種類はわたしが食べたいと言った、スパニッシュ・オムレツ。もう1種類は、もう食べたから良いと言ったのですがお店のおすすめで断りきれなかったパン・コン・トマテ。
We had it with 2 Tapas - one was Spanish Omlette, which I wanted to try. The other was Pan Con Tomate - we tried to tell them we'd already had some but it was recommended by the bar strongly and we ended up having it.


ここで飲んでいる間に結構激しい雨が降ってきました。止まなかったらもうここで終わりでもいいですよ、と言っていたのですが、ちょうど食べ終わる頃に小雨になったので最後のところに行くことに。最後のストップは、こちら。ここはピンチョスのお店でした。
While we were drinking wine at the above place, it started to rain quite heavily, so we told her we would be happy to end the tour there. However just when we finished eating what we ordered, the rain looked stopped or at least not heavy, so we decided to move to the last stop. The last stop was Pinchos place.

たくさんのピンチョスが並んでいて、見た目も綺麗で楽しい。
There were so many pinchos, very colourful and fun looking.





夫が選んだピンチョス。1つはゴートチーズとサラミ、かな?もう1つは、コロッケの類。
My husband chose two. One was goat cheese, salami & oliave? The other was some kind of croquette.

わたしが選んだピンチョスはゴートチーズとマッシュルームとズッキーニ、もう1つはミンチ入りのコロッケ。どちらも美味しかったです。
These are what I chose. One was goat cheese, mushroom, courgette, another was croquette with mince meat.


担当のガイドさんはハンガリーから来られているとても可愛らしくチャーミングな女性で、たくさん個人的なお話もしてとても楽しいひと時でした。いただいた食べ物もどれも美味しかったです。シンガポールに住んでいた時に結構色々なタパスのお店に行きましたが、とにかくどこも思いっきり塩辛くて、スペイン料理は塩辛いのかと思っていましたが、あれはシンガポールの方が塩辛いのがお好きなのかも。昨日いただいたものは、特に塩辛くは感じませんでした。
The guide was a very cute and charming lady from Hungary. We talked about a lot with each other, some quite personal things as well and we really enjoyed the evening with her. Everything we had wad very tasty, too. I'd been to quite a few Tapas restaurants in Singapore when we were living there but I found all of them very salty and I thought maybe tapas are suppoed to be salty but I must have been wrong, I guess Singaporeans like salty food. What we had last night were not salty, just right.
今回のフードツアーは、Withlocals というサイトで申し込みました。個人ツアーなので安くはありませんが、グループツアーより個人的な好みも考慮していただけますし、お話しするのも楽しいので個人ツアーがお勧めです。
We took this tour through "Withlocals". As it's a private tour it's on an expensive side but unlike group tours we can ask the guide to cater you likes and dislikes and also you can have more personal level of conversations, so I personally prefer private tours.
No comments:
Post a Comment