pho ramen soba

Saturday, 20 July 2024

豆腐と玉ねぎのマリネ [次はどいつ]

Read on blog or Reader
Site logo image 196 ways to make you happy Read on blog or Reader

豆腐と玉ねぎのマリネ [次はどいつ]

By mic.mimic on 20th Jul 2024

もう何ヶ月も前になるけど、ドイツ人の友達が英語で書かれたドイツ料理のレシピ本を見つけたと表紙と目次のページの写真を送ってくれた。どれか気になるものがあったらそのレシピのページも写真に撮って送るから言ってね、と。

実家でニワトリを飼っている

すでにその頃にはドイツ料理のレシピをたくさん収集していたのだけど、1つとっても気になったものがあった。

それはHandkäs with musicという名前の料理。Musicって入ってる!

材料のひとつ、生の玉ねぎによって起こる生体反応(オナラ)をmusicとしてるみたい。

イギリス人の会話でも、玉ねぎ=オナラとよく聞くけど私はならないなぁ。

Handkäsはドイツの少し酸味のあるチーズみたい。

*wikiより

↑日本語ページはなかった

梅雨が開けて本格的に暑くなってきたので、こんなさっぱりしたメニューはどうでしょう。

柚子チェッロは別に入れなくてもいいかも。

View this post on Instagram

A post shared by i_i_i_ (@mic.mimic)

*本物の写真は7枚目に
*レシピは最後に↓

♪の形にしたく、もともとブロック状になったこの豆腐↓を使った。ソフトな豆腐でも上手く水切りできるのかな、と思いつつ。

そっと扱ったらOKだった。

びっくりするぐらい豆腐の中まで味が染みていた。さっぱりしていてどんな酒にも合うと思う。

**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー

実はイギリス旅から数日前に帰ってきたばかり。いやぁ最高の旅でした。またもやたくさんの人に助けられ。そんな素敵なイギリス人の話と絶景を少しずつシェアする予定です。

View this post on Instagram

A post shared by i_i_i_ (@mic.mimic)

ほぼInstaに書いたまんまだけど、前日に14時間のフライト、ホテルに着いたのが夜10時過ぎ。若干時差ボケで睡眠時間4時間→Londonから電車で5時間以上かけてイングランド南西部のNewquayという街へ。

その街のB&Bにチェックインして5分後にはそこを出て、バスに飛び乗った。このあたりはバスが1時間に1本ぐらいしかないので。そして夕方4時過ぎからウォーキング開始。次の日まで待てなかったんだもん。

2時間ぐらいほぼ休みなしに歩いたらさすがにいろいろな疲れが出て来て、予定より少なめの距離で切り上げようとしたものの、最寄りのバス停まで徒歩40分とわかり、結構予定通り7.2km(かなり傾斜がきついところも何か所かあり)歩いた。

絶景づくしで最高の旅の始まりだった。

この先、いろいろなトラブルが起こるとはつゆ知らず.....

・

✐豆腐と玉ねぎのマリネのレシピ
(元レシピは豆腐でなくチーズ)

📍2人分

ミニ豆腐            6個
レッドオニオン   1/2個
--マリネ液--
リンゴ酢      大さじ2
オリーブオイル   小さじ1
*柚子チェッロ     小さじ1
ピンクペッパー   12個
ローズマリー     12枚
粉末野菜だし    小さじ1

*レモンチェッロでよい

・
◆作り方

①豆腐はキッチンペーパーで包み、ザルに乗せ下に受け皿を置き、冷蔵庫に1日入れる。
 
②レッドオニオンを3mmぐらいの厚さにスライスし、レンジ600wで30秒加熱する。
 
③マリネ液の材料を混ぜタッパーに入れ、①と②を漬け込み冷蔵庫で3日寝かせる。

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum's recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

◆Sister site---cooking foreign food with beans→here

姉妹サイト--豆製品を使って世界の料理を作ってます→コチラ

Comment
You can also reply to this email to leave a comment.

196 ways to make you happy © 2024.
Manage your email settings or unsubscribe.

WordPress.com and Jetpack Logos

Get the Jetpack app

Subscribe, bookmark, and get real-time notifications - all from one app!

Download Jetpack on Google Play Download Jetpack from the App Store
WordPress.com Logo and Wordmark title=

Automattic, Inc.
60 29th St. #343, San Francisco, CA 94110

at July 20, 2024
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest

No comments:

Post a Comment

Newer Post Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

NEW! Lemony Quinoa Kale Salad with Crispy Chickpeas

Not your average kale salad! This hearty, nourishing, deli-worthy quinoa kale salad is made in just 30 minutes wit...

  • 15.223 Stir-Fried Noodles with Seafood
    Cycle 15 - Item 223 15 (Thu) August 2024 Stir-Fried Noodles with Seafood 2.5 ...
  • Keto Chicken Pot Pie Casserole (Gluten-Free)
    INGREDIENTS US CustomaryMetric▢4 cups cooked chicken breast (roasted, rotisserie...
  • Your Mouth Chicken
    ingredients▢4 chicken breasts about 1 pound▢⅔ cup mayonnaise▢½ cup parmesan chee...

Search This Blog

  • Home

About Me

phoo, ramen, soba
View my complete profile

Report Abuse

Blog Archive

  • July 2025 (14)
  • June 2025 (28)
  • May 2025 (34)
  • April 2025 (36)
  • March 2025 (39)
  • February 2025 (36)
  • January 2025 (43)
  • December 2024 (46)
  • November 2024 (51)
  • October 2024 (44)
  • September 2024 (1172)
  • August 2024 (1572)
  • July 2024 (1413)
  • June 2024 (1289)
  • May 2024 (1362)
  • April 2024 (1472)
  • March 2024 (1827)
  • February 2024 (2413)
  • January 2024 (2936)
  • December 2023 (2135)
  • November 2023 (1639)
  • October 2023 (1285)
  • September 2023 (918)
  • August 2023 (864)
  • July 2023 (795)
  • June 2023 (800)
  • May 2023 (796)
  • April 2023 (754)
  • March 2023 (649)
  • February 2023 (736)
  • January 2023 (1159)
  • December 2022 (968)
  • November 2022 (921)
  • October 2022 (852)
  • September 2022 (708)
  • August 2022 (766)
  • July 2022 (877)
  • June 2022 (684)
  • May 2022 (716)
  • April 2022 (698)
  • March 2022 (781)
  • February 2022 (734)
  • January 2022 (955)
  • December 2021 (1387)
  • November 2021 (3002)
  • October 2021 (3213)
  • September 2021 (3188)
  • August 2021 (3232)
  • July 2021 (1697)
Powered by Blogger.